2007年 07月 03日
2007年度、第一回目の海外ツアーは、 名、実、共に『世界一』の“キーナイ・キング”サーモンを狙って、 6月のアラスカ、キーナイ半島の銘河川 「Kenai River」 へ! まずは、成田。 そうそうNRTあたりから始めなきゃあネ。 NRT→SEA→ANCの旅程。 シアトルで、アラスカ・エアラインに乗り継いで、アンカレッジへ。 アンカレッジの街 この明るさで夜の10時過ぎ。 アラスカの6月は、白夜の夏。 アラスカ・フライフィッシング海外ツアー 「全米一の絶景を誇る」と言われる ステアリングハイウェイ を、 アンカレッジからキーナイ半島に向けてドライブ。 氷河を頂く山々が、海面からいきなり天空に向かってそびえ立つ。 アンカレッジの街から一時間も走ってイナイのにコノ絶景! FMラジオからは カニエ・ウエスト や、 フィフティ・センツ などなど、 ノリノリのラップがBGMで流れる。 アンカレッジの街から一時間も走ると、氷河を頂く山々のなかへ。 頂に雪を被った氷河の山々の谷間を、縫う様に走り抜けるハイウエイ。 日本で言えば、まるで信州の 白馬 や、 乗鞍 あたりの 標高3千メートル以上の大雪渓付近を、車で突っ走ってるような不思議なカンジ。 ---------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------- 毎年 6, 7, 9, 10月 に、 初心者から安心して楽しめる「アラスカ・フライフィッシング ・ツアー」を15年以上慣行。 今後の2007年度クレオール・フライフィッシング海外ツアー予定は、 ●9月初旬~中旬にかけての、 アラスカ第3弾 「“スペイ”で釣る!シルバーサーモン&ステーィルヘッド」 海外ツアー ●10月初旬~中旬にかけての、 アラスカ第4弾 「 “スペイ”で釣る! 北限のステーィルヘッド 」 海外ツアー ●11月初旬~中旬にかけての、 オレゴンで、アメリカ開拓の道を巡る 「“スペイ”で釣る! 『オレゴン・トレイル』 ステーィルヘッド」 海外ツアー ●12月後半~正月休みにかけて、 ハワイ経由 南太平洋 「 最後の “楽園” クリスマス島 ボーンフィッシュ 」 海外ツアー と続きます。 ※アラスカへの海外旅行、アラスカのサーモン釣り、 日本国内を始め「フライフィッシング」に関して、 ココでは書けない『極秘情報』は、お店かお電話(16時~ ℡03-3865-7567) にて! --------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------- フライショップ 『 CREOLE 』 地下鉄 大江戸線 & つくばエクスプレス 新御徒町駅 A4出口より3分 〒111−0056 東京都台東区小島1−17−7 CREOLE(クレオール) 営業時間 平日15:30〜20:00 日祝〜18:30 水、木曜日定休、及び、 フライフィッシング・スクール、国内&海外フライフィッシングツアーによる不定休有り。 ℡&Fax 03−3865−7567(16時〜) クレオール・フライフィッシング・ブログ PART−1 が、 携帯からも、ラクラクアクセス可能に! ●クレオール・フライフィッシング・ブログ PART−1 携帯用URL http://mblog.excite.co.jp/user/creole/ まで。 携帯で、各動画を御覧になるには、 http://dgmb.jp/search.jspx のURLにアクセスして、 カタカナで、 「クレオール」 と検索してクダサイ。 ●クレオール・フライフィッシング・ブログ PART−1 http://creole.exblog.jp/i0 ブログ★PART−2★ ●クレオール・フライフィッシング・ブログ PART−2 http://creole2.exblog.jp/ ●フライフィッシング・動画ブログ・「クレオール・THE・ムービー」 http://creole1.exblog.jp/ ●フライフィッシングスクール専用問い合わせメールcreole@beachboys.jp CREOLE 清水一郎
by creole-ichi-mv
| 2007-07-03 19:12
| アラスカ ALASKA
|
Comments(0)
|
アバウト
メモ帳
総ての動画は、実際の
フライフィッングスクールの最中に、 片手間で撮ったダケ。 つまり、現場で起こっている事実の ホンの一部です。 カテゴリ
全体 キーナイキングサーモンとは? アラスカ ALASKA アラスカ 海外家族旅行 フライキャスティング スクール 渓流フライフィッシングスクール 湖のフライフィッシング入門 ソルトウォーターフライ 国内編 スペイ で スティールヘッド スクール 月別 スケジュール 未分類 タグ
湖のフライフィッシング(17)
渓流スクール 夏(14) スクール参加者の感想(13) マジェスティック・ドライ&ウエット・メソッド(12) 海外ツアー(10) とある湖(8) ザ・“ダイレクト”シンキング(8) 渓流スクール 春(7) “究極”のフライフィッシング(7) アラスカ レッドサーモン(5) スティールヘッド(5) たかはら蒲田川(5) スペイ(4) フライフィッシングスクール(4) フライキャスティングテクニック(4) フライキャスティングスクール(4) 芦ノ湖(2) テクニックの真髄(2) アラスカ 秋(2) 丸沼(1) 検索
記事ランキング
フォロー中のブログ
以前の記事
2018年 05月 2017年 05月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 05月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 01月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 ブログジャンル
画像一覧
最新のトラックバック
ライフログ
|
ファン申請 |
||