2011年 01月 04日
※ < 当 フライフィッシング動画 ブログ・ページ の 見方 > 最新情報 は、ページ 右側 「カテゴリ」 から 「全体」 を クリック! 他、ページ右側 の 「カテゴリ」 から興味のある分野をクリックし、スクロールして御覧下さい。 (各ページ最下段右の <次のページ> をクリックしてゆくと、 最新情報から過去へ、全てのブログが順に表示されます。 もっとスゴイ内容も・・・) 動画でテクニック等を知りたい方には、 まず、私がどんなレベルだか?コチラ→ 『テクニックの真髄』 をクリック! 『アラスカの釣り』に興味の有る方も必見! 他、 詳しく は・・・ ●クレオール・フライフィッシング・ブログ PART−1 http://creole.exblog.jp/i0 を。 まずは、 唯一無二 の、 当 『クレオール』 CREOLE については、 コチラをクリック!→クレオールについて「宗教との違い」http://creole.exblog.jp/i30 ------------------------------------------- ------------------------------------------- なぜ?! オリジナル ドライフライ 『 ミッドシップ パラシュート 』 渓流 フライ パターン では、 入渓も しやすく、 多く の 先行者 が 居ても、 そんなに 大物ばかり が <選んで> 釣れる のか? -------------------------------------------- ココで、コノ 動画の 実際 の 渓流スクール参加者 からの、 感想 メール をご紹介シマス。 ↓ ↓ ↓ ---------------------------------- ---------------------------------- 先週はスクールお疲れさまでした。 もう 何度目かの スクールなのに、 また 新たな 発見 をさせていただき ありがとうございました! 今回の状況としては、清水さんの言う通り、 [ 最高 ] までには 「 あと 皮 一枚 」 という ことが、 普段の自分では 絶対に分からない、 気がつかないこと を、 まるで予言者のように ( この場合 インチキでは ない ) ズバリと言い当て、 また 自分にも 判るように 導いてくれて、 真実 を見ることができました。 ( 気がつかない人 は 一生無理 だと思われます ) スクールの内容は その日の状況、時間帯によって、 たとえ 同じポイント でも、 五センチ、十センチ ずれる だけ で、 魚の反応 が、まるで 違う こと を体験させてもらい、 最高に エキサイティングでした! しかも、 そのポイント に なぜ 魚がいるのか も、 場当たり的な事 では なく、 戦略的な分析 から繰り広げられる事実 というのが痺れました! また、それらが [目の前で] 尺 超え 相手に 起きるとなるとねぇ~ ドウシマショウ? しかも、そのポイントに 先行者 がいるのに! 細かい事 を 言っても 伝わらない ので、 他のことは やはり 現場 が一番 ですね! 最後になりますが、 35オーバーばかり、 狙ったように 五本位 バラしてしまった 自分が不甲斐ないです。 しかし、 今回のスクールで習った テクニック を 駆使し、 自分でも そのくらい なら、 次は 狙って 釣ってやれそうです! またヨロシクお願いします! しかし、レイの 『 秘密 の 超大物 』 は残念でしたね! 千葉でした! ---------------------------------- ---------------------------------- ↑ ↑ ↑ 実際 の 参加者 からの、 感想 メール 。 「・事実・ を、正確に 伝える事。」 コレが、 動画に於いても、 拙クレオール 唯一 の テーマ 。 巷に溢れる 間違い だらけな フライフィッシング とは、 一線(一閃)を規す 唯一無二の クレオール では、 フライフィッシングに関する すべて に於いて、 本質 を 見極め、高品質 を 追及。 ブラッシングして、 文字通りに、それぞれを 「磨き上げる」事 を日々やっています。 拙クレオールのいろんな フライフィッシング動画 を御覧になれば、 「スクール中などに、片手間で撮った ホンの一部ダケ で・・・」と、 巷に溢れる ・間違いだらけ・ の情報に踊らされているのなら、 もうそろそろ気が付いても・・・。 初心者から~キャリア20年以上の大ベテランまで、 あなたの 『フライフィッシング』 がガラリと変わる! 巷に溢れる 多くの賛同を得ている 一般論 よりも、 ひとつ の ・真実・ はドコにあるのか? 100人の素人 (もしくは、ソレに 「毛の生えた」連中) の 戯言 よりも、 ひとり の 専門家 の意見を聞きたくなったら、 クレオール へどうぞ。 ---------------------------------- ---------------------------------- ( この 下に ある Tags : の さらに スグ 下 には 、 注 ↓ ↓ 拙 クレオール とは、マッタク カンケー の 無い 広告 が表示されます 。) ↓ ↓
by creole-ICHi-MV
| 2011-01-04 12:27
| 渓流フライフィッシングスクール
|
Comments(0)
|
アバウト
メモ帳
総ての動画は、実際の
フライフィッングスクールの最中に、 片手間で撮ったダケ。 つまり、現場で起こっている事実の ホンの一部です。 カテゴリ
全体 キーナイキングサーモンとは? アラスカ ALASKA アラスカ 海外家族旅行 フライキャスティング スクール 渓流フライフィッシングスクール 湖のフライフィッシング入門 ソルトウォーターフライ 国内編 スペイ で スティールヘッド スクール 月別 スケジュール 未分類 タグ
湖のフライフィッシング(17)
渓流スクール 夏(14) スクール参加者の感想(13) マジェスティック・ドライ&ウエット・メソッド(12) 海外ツアー(10) とある湖(8) ザ・“ダイレクト”シンキング(8) 渓流スクール 春(7) “究極”のフライフィッシング(7) アラスカ レッドサーモン(5) スティールヘッド(5) たかはら蒲田川(5) スペイ(4) フライフィッシングスクール(4) フライキャスティングテクニック(4) フライキャスティングスクール(4) 芦ノ湖(2) テクニックの真髄(2) アラスカ 秋(2) 丸沼(1) 検索
記事ランキング
フォロー中のブログ
以前の記事
2018年 05月 2017年 05月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 05月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 01月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 ブログジャンル
画像一覧
最新のトラックバック
ライフログ
|
ファン申請 |
||